Search

撒き餌レンズの王様 Canon RF50mm F1.8 STM をただマニュアルフォーカスで撮影してみたらどんな写真が撮れたか?ちょっとピンぼけローファイ写真のつもりが……ツァイス プラナー風味?

  • Share this:

キヤノンのいわゆる撒き餌レンズというか最も安価な名玉あるいは神レンズとでも言うべきでしょうか。Canon RF50mm F1.8 STM をひたすらマニュアルフォーカスで使用してみました。それにより引き起こされる「ちょっとピンぼけ」効果が良いローファイ写真を生み出すのではないかと目論んで……結果はどうなったでしょう?オールドレンズ要らずも期待したのですが、おやおや意外なことに……

アマゾンでの「Canon RF50mm F1.8 STM」は
こちら→ https://amzn.to/2WYx3MF
ボディはEOS R5 https://amzn.to/3yUBp4a
※Amazonの購入リンクにはAmazonアソシエイトリンクを使用しています。

動画中に登場する「プラナー」というのは CONTAX Planar T* 50mm F1.4 MMJ のことです。私のレビュー動画は以下のリンク先にあります。ご参考まで→ https://www.youtube.com/watch?v=mZYNq4Y0HsE

#良かったら高評価お願いします #EOS #Canon #ミラーレス #撒き餌レンズ #神レンズ #マニュアルフォーカス #オールドレンズ #ローファイ写真 #RF50mmF18STM #Lofigrapher #デジカメ #カメラ #Planar
YouTubeチャンネル登録はこちら→ http://www.youtube.com/user/jetdaisuke?sub_confirmation=1
インスタグラム→ https://instagram.com/jetdaisuke/ ♪(´ε` )
ツイッター→ https://twitter.com/jetdaisuke ( ^ω^ )
カメラ好き好きブログ→ https://www.camerasukisuki.com/

【最後まで読んでくれた律儀な皆さんに一言】
んと、#Lofigrapher ローファイ写真コンテストの〆切は2021年9月9日です。
https://genkosha.pictures/photo/21081940405


Tags:

About author
JETDAISUKE's Hands-on Review Show ジェットダイスケこと愛場大介による、カメラを中心とした製品レビューや写真撮影にまつわる動画などを中心に配信しています。 twitterの方にもブログのフィードをポストしておりますので https://twitter.com/jetdaisuke そちらの方をフォローすることでも最新記事を読むことができます。 インスタグラムはこちら!ぜひ登録してくださいね( ^ω^ ) https://www.instagram.com/jetdaisuke/
View all posts